『初心者の方ほどパーソナルトレーニングをおすすめします!』
パーソナルジムで筋トレをする。初心者の方は「私にはちょっと・・・」と思われるかたも多いのではないでしょうか。そんなことはありません。『初めから正しいフォーム』を身につけることで、鍛えたい部位を狙うことができます。同じ動作でもフォームが違うと、異なる部位が鍛えられことがあります。そのため『初めから正しいフォーム』を身につけることが、理想のカラダを手に入れる近道です。またケガのリスクの軽減、ひとりでのトレーニングではないので頑張れるなど、プラス面があります。国際資格を持つ有資格者のパーソナルトレーニング指導で安心です。
筋トレ効果UP、ケガのしにくいカラダ作り、ストレッチにより血液の循環が良くなり筋肉疲労をやわらげ、柔軟性が向上することでケガのしにくいカラダになります。また、柔軟性があがることで、動きでの可動域が広くなり、筋トレ効果もUPします。
『理想のカラダへの近道』
目的に合わせて食事の提案をさせていただきます。ボディメイクは食事が非常に大切になります。カラダは食事で獲た栄養からできています。正しい食事を身につけることで、自分自身で食事のコントロールできるようになりダイエットしやすくなります。痩せる・筋肉を付けるには食事が大事になります。
コース終了後に延長コースをご用意しています。リバウンドしにくいカラダづくりをします。インシェープでは、コース終了のお客様には、延長コースでさらに磨きをかけてください。リーズナブルな価格設定となっています。是非、ご利用ください。
《河野哲也(こうのてつや)プロフィール》
『きっかけはケガ』
これがトレーナーとしての始まりでした。
ケガといっても自分で起こしたケガ・・・イヤですよね。
もともとは会社員の営業。営業ってストレス多いですよね。
そこから「カラダを動かしたい!たまらん!!」
と思うようになりました。前からしたいと思っていた格闘技(柔術・グラップリング・総合格闘技)の道場に通うようになりました。
2003年設立のパラエストラ大阪(代表中山巧さん)、設立当初より入会。
その中山巧さんは、筋肉ムキムキの絞り切れているカラダで自分と比べて違いすぎる。プロ格闘家で強すぎる・・・
なにも敵わない。。。戦績一部ですが、パンクラス元フェザー級チャンピオン、キング・オブ・ザ・ケージ 元ライト級チャンピオンですから、そらそうですよね。日ごろから、いろいろとお付き合いはさせてもらっていますが、格闘技になれば・・・手加減してもらってボコボコ・・・楽しいですよ・・・(笑)
その道場にウェイトトレーニングの設備が導入されてから、格闘技の合間にバーベル等を使って筋トレを始めました。
最初は、重い重量を上げたいと、フォームも気にせず自己流でのトレーニング。意外と早く重量も伸びていくものの、肩や背中に違和感が・・・ほうっておきましたが、結果、”痛み”に。「しばらく休んだら治るわ」と軽く考え、痛みが引いては、また筋トレをするの繰り返しをしていたところ、右肩が上がらなくなる。しかも「かなり痛い」。
これは、ちょっと休んだところで治らないと、自分でもわかるくらいでした。
ここからウェイトトレーニングを約1年しなくなりました。肩の痛みはずっと残っている。加圧トレーニングなど、できる範囲でトレーニングをしていましたが、辛抱しきれなくなってしまいます。
「どーしても筋トレがしたい」、痛みがあるのに、「どーしてもしたい」。
そこで、自分自身の考え方を変えました、ぼぼ開き直りに近いですが、『どーせこのままなんやったら、やったろ』。
ただ、3つの約束事を自分で決めました『重いのはやめる』・『違和感がない動作でする』・『可動域重視』。
この約束事を守りながら、進めてき半年が過ぎた頃、痛みがなくなり、可動域も大きくなっていることに気付きました。
しかも、少しずつ重くできている。「めっちゃ嬉しい!!」気分がいいし、なによりも楽しい。やっと気付きました
「俺、筋トレめっちゃ好きやん!!」。
筋トレをしていると辛いと感じる時もあります。それと同時にやりとげた時の喜び、レベルアップしていく楽しさもあります。この喜びと楽しさを伝えてあげたい、しかもカラダもココロも健康になり、幸せな気持ちにもなれるんです。
『このケガがキッカケ』となり、パーソナルトレーナーなろうと決意。トレーニングフォーム、運動生理学、解剖学、栄養学、運動力学、ストレッチを学びました。これらのことを生かし、お客様が安心して、ダイエット・痩せるには、身体を大きくするには、健康を維持するには、安全に早く理想のカラダにボディメイクができるよう、一生懸命お手伝いさせていただきます。
《取得資格》
NASM PES (全米スポーツ医学協会 Perfomance Enhancement Specialist資格)
NESTA PFT (全米エクササイズ&トレーナー協会 パーソナルトレーナー資格)
NESTA バックペインリリーフ スペシャリスト資格
JSA-CSTP 日本ストレッチング協会 ストレッチングパートナー資格
赤十字ベーシックライフサポーター